結婚式の朝

もう1週間経っちゃった。先日の結婚式は、岐阜にて。岐阜護国神社での挙式と、岐阜都ホテルでの披露宴でした。ご自宅着付けからはじまった1日。


「結婚式場」で全てを完結させることが「普通」になって、ずいぶん身軽に結婚式の朝を迎えられるようになった今だけど、生まれ育った自宅で、家族に見守られて過ごすはじまりがこんなに心豊かなものだって、改めて感じました。ご近所のみなさんや、お知り合いのみなさんが次々訪れて「お嫁さん見せてもらいに来たよ」って、玄関先は大渋滞。洋髪の和装ももちろん可愛いけど、私は和装をするなら日本髪を強烈にオススメしています。お鬘じゃなくて、地毛結いで。その美しさはやっぱり圧巻です。



花嫁タクシーに乗り込む少し前、いつも頼りにしているヘアメイクの西村さんがこそっと私に【母の言葉】を教えてくれました。何気ない会話から見えた、母の想い。だから急遽、出発前に親子3人だけの時間を設けました。「今までありがとうございました」のひと言が出るまでの涙と空気と「幸せになってね」を受け取った瞬間の温度が優しすぎて、胸の奥がぎゅってなりました。


決めたことをこなすだけで満足したくないし、いかに柔軟に寄り添うかを大切にしたいし、期待をあっさり越えたい。私1人じゃ出来ないことも、同じ想いでいてくれるメンバーがいるから形になります。急なオーダーに、場所や光の加減を即座に判断してくれる映像の樋口さん。さりげなくスペースを整えてくれるヘアメイクチーム。細かい説明がなくても全てを理解してくれる、あの場所にいたみんな!(←急に雑。笑)本当にありがとうございます!!とってもとっても良い1日でした。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 昨夜はインスタライブ

  2. 2023.8.15

  3. “歓談タイム”は、最高の演出

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP