平成最後の日になりました。3時間後には令和が始まるよ。そんな今日は、5/3と5/4のウェディングの最終準備をせっせと進めていました。(強力助っ人に助けられて後光が見えた。)途中でテレビをつけて、天皇の「お言葉」に耳を傾けたりして。
「新しい時代への準備期間」という、これまでには無かった1ヶ月。ある日突然年号が変わるんじゃなくて、1ヶ月間国民が準備できるようにという天皇の考え。すごいね。

自分の子供は自分で育てたいという「普通」を守るため、乳母制度を拒否した美智子さま。
自分が亡くなったら火葬にして欲しいとの希望から、400年ぶりに両陛下の火葬を決めたとの話も。どれをとっても「本当にそれがベストか」を、立場以上に「人」として自分らしく考えた結果、歴史を大きく変えてきたんだと思う。歴史も業界もね。
コメント