CANOW(カナウ)との 二人三脚のおはなし

お客様の声

Yu-ki&Midori

Episode01

大橋さんと運命的な出会い

私達は30歳を迎えて、それなりの数の結婚式に参加してきました。どの結婚式も壮大なチャペルや王様やお姫様のように華やかな新郎新婦がいつも眩しく、参加しながら「素敵だな」と思っていた反面、結婚式場の結婚式は「恥ずかしそう」とも思っていました。
出来れば、結婚式場じゃないところでもっとラフな結婚式ができないかなと思っていた時、友人が福岡県のとある島のお花畑で挙げた結婚式に参加した時に、自分の理想に近く、友人に聞いたらどこでも結婚式場にしてしまうウエディングプランナーとなる方がいることを知り、友人の担当したプランナーさんから信頼できるプランナーさんを紹介してもらったのが大橋さんとの出会いでした。

Episode02

結婚式場では結婚式はあげたくない

コロナ禍で最初はリモートでの打ち合わせ。私達は「結婚式場では結婚式はあげたくない」を最初に伝えました。そしたら、「いいと思います」との即答でお答え頂き、イメージだけをお伝えしたら、すぐに候補となる会場の提案をしてくれ、タイムリーに会場へ結婚式が出来るかの確認と下見のアポ取りをしてくださり、何をしていいかわからない私達の結婚式への第一歩が始まりました。時間がない中1日かけて会場の下見と結婚式するならこんなイメージとお話してもらい、おおよその結婚式全体の見積りも出して頂き予算感が分かった上で、会場決めが出来ました。結婚式当日までのスケジューリングがトントンと決まり、自分達のやることが明確化し、準備が前倒しで取り組むことが出来ました。正直話しにくい、お金の話も親身になって聞いて頂き、大橋さんのアイデアでいくつもの壁を乗り越えることが出来ました。

Episode03

大橋さんは心を整えるお薬(笑)

「好きなものを色々いれたい」「出来るだけ節約したい」との思いから、自分達で作れるものは自分達で作りました。楽しいことも沢山でしたが、作業などがお互い切羽詰まって来るとケンカしてしまうこともありました。そんな時に大橋さんは私たちを遠くから見ていたのかと思うぐらいナイスなタイミングで打ち合わせを組んでくれて、「今困ってることはありませんか?」と細かに声をかけてくださり、問題解決のヒントを教えてもらいました。自作したものをお見せするとこれでもかと褒めてくれます。それがまたお互い嬉しくて、また頑張れるんです。当日まで常にモチベーションを上げ続けてくれた大橋さんがいたから大変なことも乗り越えられたと思っています。

ゲストが楽しんでいる姿が最高の幸せなのかもしれない

私達の結婚式はアウトドアウエディングで会場は自然溢れるグランピング場でお洒落なBBQ。ドレスコードは動きやすいアウトドアウェア。大人も子供も一緒になってマシュマロを焼いていたり、分厚いお肉を頬ばっていて楽しそうなゲストの姿は忘れられません。数日経っても「こんな楽しい結婚式初めてだった。おもてなしが凄かった。招待してくれてありがとう。」などと沢山のお言葉を頂きます。また、披露宴後はそのまま会場でキャンプをするという2次会を行いました。ビックリしたのは私達のそれぞれの友人達は初対面同士なはずなのに「昔から友達だったの?」と聞きたくなるくらい男女問わずに賑わっている光景が広がっていて、嬉しかったです。大好きなキャンプを、大好きな友人と・・・贅沢すぎたあの時間。素敵な思い出作りも出来ました。私達の結婚式は、服装も雰囲気もラフな感じでしたが、内容はとても濃厚で、全てやり切り、悔いなど一切ないと心から思えた結婚式でした。私達、そしてゲストがなにより楽しめる、理想としていた結婚式になりました。

大橋さんから受け取ったギフト

結婚式の準備を始めてから本番までの約8ヵ月の間、大橋さんには難しい要望を沢山叶えてもらいました。そして、何より私たちのことを一番分かってくれているのは大橋さんだからという想いから、何度もお願いして司会まで引き受けて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
最後に、大橋さんはいつでも私達に寄り添い考えてくれて、結婚式の大切さや、夫婦になるということの素晴らしさなどを教えて頂いた気がします。大橋さんのお陰で私達はこれまで以上にお互いのことがもっと知れたし、お互いをもっと好きになりました。大橋さんと一緒に過ごした8ヵ月は、私達にとって人生の宝物です。これからも大橋さんは私達にとってずっと大切な人です。大橋さん、本当にありがとうございました。

TOP
TOP